ついに!勉強を開始します!
マンション管理士&管理業務主任者の試験に向けて、勉強を開始します!!
マンション管理士の推奨勉強時間は500時間程度!!
管理業務主任者の推奨勉強時間は300時間程度!!
ということで、だいたい1日3時間くらい、半年ほどの期間は勉強しなければいけない計算となります。
私の勉強に対する集中力は、もってギリ2時間と考えられますので、短期集中でババーっと読み進めつつ、記録と記憶に残すべく、個人的に忘れたくないポイントはこのブログに記載していきます。
一緒に勉強してくださる方がいれば、復習も兼ねて、私のメモをご活用ください!
勉強の流れについて
このブログではあくまで私の勉強方法に則って進めてまいりますので、勉強の流れは下記の予定です。
- Step1テキスト理解
まずは一読!
基本的に大事なことはテキストがまとめてくれているので、イメージの湧きにくいところや他人に説明すると想定した時に理解の甘いところを中心に深掘り - Step2正誤問題で復習(項目別)
項目ごとにテキストを読み終えたら、はじめに簡単な正誤問題にチャレンジ!
問題は項目ごとに必ずやります。テキストでの学習直後に実施します。
※学習後すぐやることで、大事なポイントだけを復習できる。 - Step3過去問にチャレンジ(項目別)
正誤問題で理解度をチェックしたら、いよいよ過去問にチャレンジ!
ここでも、必ず項目ごとに行います。
項目ごとに行う理由としては、問題を解く前の目的意識をしっかり保つため。問題を解く時はついつい「正解できたかどうか」に意識が向きがちになります。
ただ、今は勉強中なので、間違っても問題がないはず。
むしろもっと大切なのは「何の問題」を解いていて「どうやって解答」しているか、です!つまり、【問題の解き方】を学習するのです。
問題文のどこに着目して、知識のどの引き出しを使って解答するかのパターンを生成していきたいのです。
過去問学習では、「ラッキー!勘で正解したv(´∀`*v)」は全然意味がありません!!(そのラッキーは本試験まで温存おきましょう!) - 繰り返し
・
・
・
・
・
使用するテキストについて
使用するテキストは下記で、筆者はすでに購入済みです!
一緒に学習していただける方はこちらよろしければ!
※Amazonのリンクが開きます。
過去問学習について
過去問の学習について、私はネットやアプリで実施派です。
そのためとくに参考書を買うつもりはないのですが、「マンション管理士 過去問 アプリ」などと検索しても、年度別のものがほとんどでした。。
復習することも想定して、項目別の学習が終わり次第、過去問の項目別のページを作成していきますので、必要な方はそちらからご確認ください!
全部終わって気が向いたらまとめたものをリリースした気持ちもあります。。(仮)
知識の深掘りについて
試験は基本的に法律に関するものが大半です。
そのため、難しい言葉が多いのが勉強の最初の壁。。
このブログでは、できるかぎり写真などを多用して、日常の馴染みのあるものなどにイメージを当てはめることで理解を深めていきたいと思っております。
わかりにくい言葉や理解しにくい箇所があればどんどん教えてください!